手作りいちごのタルトと北條潤さんの平皿
暮らし

いちごのタルト×北條潤さんのフラット皿|手作りおやつ

2019.05.20 norimai
https://norimai.com/wp-content/uploads/norimai1598250024.png のりまいしらべ
マドエレン(madetlen)の溶岩ストーンディフューザーを購入
もの

マドエレン(MAD et LEN)のルームフレグランス|人気の香りに一目惚れ

2019.05.19 norimai
https://norimai.com/wp-content/uploads/norimai1598250024.png のりまいしらべ
スマッシュケーキの作り方レシピ
暮らし

スマッシュケーキの作り方|1歳の誕生日は自宅で手作り!写真付き簡単レシピ

2019.05.18 norimai
https://norimai.com/wp-content/uploads/norimai1598250024.png のりまいしらべ
もの

銀座暮らしの商店街で一目惚れ|RebuildingCenterJapanの一輪挿し

2019.05.16 norimai
https://norimai.com/wp-content/uploads/norimai1598250024.png のりまいしらべ
おみせ

マルイチベーグルのおすすめサンド|人気メニューは売り切れ注意!

2019.05.15 norimai
https://norimai.com/wp-content/uploads/norimai1598250024.png のりまいしらべ
  • 1
  • 2
Web Marketer + Life Designer
のりまい
夫と愛犬と都内の賃貸リノベマンションで暮らすアラサー。趣味は器と良いもの探し、それから写真とお菓子作り。おきにいりに囲まれた無駄なく心地いい暮らしを心がけています。ブランドよりも作り手の思いやストーリーのあるものに惹かれがち。
\ Follow me /
SNS
  • Instagram:@_norimai_
  • Twitter:@_norimai_
  • stand.fm:norimai radio
  • YouTube:norimai channel
  • 楽天ROOM
Instagram

_norimai_

パルフェビジュートロピカルフルーツ

6月下旬のアサコイワヤナギさんはトロピカルフルーツ🥭

マンゴーとパッションフルーツの甘味と酸味、
ココナッツの甘くトロピカルな味わいをメインに
ライムやミント、バジルやパクチー(!)
などの爽やかなアクセントが楽しめる
ジメジメした季節にぴったりのパフェでした🌴

実はパクチーは苦手で普段は食べないので、
予約時にパクチー抜きをお願いするか悩みましたが
ASAKOさんへの信頼とせっかくなら完全体を食べたい!
という気持ちから、勇気を出してそのままいただくことに。

結果、大正解でした◎

パフェの中のパクチーはそこまでの強い存在感はなく
ちょっとしたアクセントに楽しめる範囲。

別添えのモヒートソースは割とパクチーが効いていたけれど
これがなぜか苦手なはずなのにおいしかった...!😳

今回のパフェは
フルーツそのものの香りや味が濃いこともあって
ソースをかけなくても十分おいしいのだけれど
かけた方がASAKOさんならではのパフェが完成する感じで
個人的にはソースをかけた方が好みでした

黒糖シュトロイゼルやジャスミンクレムーなど
一見地味なパーツも南国らしい華やかな
香りや味が楽しめておいしかったな〜🥥

今回のパフェもとっても好きでした。

ごちそうさまでした〜!

#asakoiwayanagi #アサコイワヤナギ
#パルフェビジュートロピカルフルーツ 
#マンゴーパフェ #マンゴーのパフェ
#トロピカルフルーツのパフェ
#トロピカルフルーツ
あたらしい椅子 憧れだったCARL HANSEN あたらしい椅子

憧れだったCARL HANSEN & SONの
Yチェア CH24をついにお迎えしました

オイル仕上げのウォールナット材に
ナチュラルのペーパーコードを合わせたものを。

今まではアーコールチェアしか持っていなかったので
実ははじめての北欧家具...!

意外としっくりと我が家に馴染んでくれて
すっかりお気に入りです☺️♡

普段ダイニングテーブルには4脚しか置いていないけれど
友人や家族などが遊びにきてくれることも多いので
現在もっているのはアーコールチェア6脚と
今回あたらしくお迎えしたYチェア1脚。

椅子はいくらでも欲しくなってしまうのだけれど
もうさすがに置き場(とお金)がないので
これでしばらくは我慢しようと思います...💭

ぼうっと眺めては
Yチェアならではの曲線にうっとりし、
座り心地もいいのですっかりめろめろ。

ながくながく愛でていきたいと思います

#carlhansenandson #carlhansen 
#ch24 #ychair #Yチェア #カールハンセン
珈琲とチョコレート 蕪木

訪ねたのは先月だけれど
載せ忘れていたので今更ながら。

蔵前にある珈琲とチョコレートのお店
蕪木さんへ行ってきました☕️

店内は撮影禁止(手元を1〜2枚の可)なので
雰囲気を伝えられる写真がないのだけれど、
ほんっとうに素敵な空間で...。

ずっと行きたくて行けていなかったのだけれど
今まで行っていなかったことを後悔するくらい
だいすきなお店のひとつになりました

この日は友人と一緒だったのだけれど
ここは間違いなくひとりで楽しむべきお店。

心地よく、それでいながら
ほんのすこしの緊張感が漂う空気感の中で
香りや味と静かに向き合うのが醍醐味の
ひとり静かで贅沢な時間を過ごすためのお店だと思います

空間や音楽、光が心地いいのはもちろんのこと
珈琲とチョコレートのお味も抜群によくて
友人がオーダーしたホットチョコレートもすごかった...🍫
( 語彙で伝えられないので実際に飲んでほしい )

チョコレートの種類ごとに
ホットチョコレートもいくつか種類があって
いつか必ず全制覇するぞと心に決めました

近くにあったら週イチくらいで通ってしまうだろうな
と思うくらい、ほんとうに素敵なお店。

必ずまた行きたいと思います🕊

#珈琲とチョコレート蕪木 
#蕪木 #蔵前 #蔵前カフェ
#コーヒー #チョコレート
休憩中 💭

デスクの隅で固めプリンと水出しプーアル茶。

sui.でお取り扱いしているプーアル茶YOIYOIは
水出ししてプリンと一緒にいただくのがお気に入り◎

ミルクティーやチャイにしてもおいしいのでおすすめです

.

お気に入りの家具とお気に入りのうつわ、
お気に入りのレシピの手作りプリンと
お気に入りのおいしいお茶が自宅に揃っていて
こうもどんよりしたお天気が続いていると
なかなか外に出たくなくなります。笑

そしてやっぱり脚付きのうつわやグラスは
ワンランク上に見えてテンションが上がる...!

写っているコンポート皿やゴブレットなど
すべてお店でお取り扱いしているものなので
ぜひともお揃いにしませんか🪞

@sui_kurashi 

#プリン #固めプリン #手作りプリン
#プーアル茶 #水出しプーアル茶 #YOIYOI
#古谷浩一 #竹俣勇壱 #木村硝子 #pullpushproducts 
#idlemoment #sui_kurashi
芍薬と紫陽花 さいきん @sorcerydressing 芍薬と紫陽花

さいきん @sorcerydressing でお迎えした
大きな芍薬とちいさな紫陽花がお気に入り。

淡くてやわらかな色合いが
梅雨入りしたいまの気分にぴったりです🫧

こうもどんよりなお天気が続くと
理由なく気が滅入りそうにもなるけれど

こうしてお気に入りの花を生けたり
気の合う友人とひたすらお喋りしたり

自分をうんと甘やかして
自分の機嫌をうまくとりながら
変わらず暮らしをたのしみたいですね

#芍薬 #紫陽花 #あじさい #アジサイ
#五月女寛 #和田麻美子 
#ダイニングインテリア
パルフェビジュースリーズ

6月のアサコイワヤナギさんはさくらんぼ🍒

これでもかというほど贅沢に使われた佐藤錦と
オリーブオイルジェラートや春菊、紫蘇など
香りとほのかな苦味が特徴的な和食材の
マリアージュを存分にたのしめるパフェでした

ピスタチオブリュレや半生チーズケーキは
濃厚、まろやかで贅沢なお味、
後半は梅やレモンの酸味でさっぱり。

毎度のことながら、バランスがさいこうで
あっという間にぺろりでした🤤

歴代のパフェの中でもかなり好みだった◎

ごちそうさまでした〜!

#asakoiwayanagi #アサコイワヤナギ
#パルフェビジュースリーズ #さくらんぼパフェ #さくらんぼのパフェ
Canon EOS R10

実はとてもありがたいご縁をいただき
すこし前から先日発表されたCanonの新機種
EOS R10をお借りしています📷 @eos_canonjp 

小さくてとっても軽くコンパクトなのに
写りがうつくしいのはもちろん、
オートフォーカスの速さや精度がすごい...!

2枚目の写真はカメラが届いた日に試し撮りをしたもので
てきとうに片手でぱぱっと撮ったのに
思いの外いい感じに撮れてしまい感動しました🐕

スマホで写真を撮るのに近い感覚で
あれこれ考えず、撮りたいと思った瞬間に
きれいな写真が撮れるのはやっぱりいいなぁ

.

そして実はお知らせがひとつ。

なんと...
キヤノンギャラリー銀座・大阪にて開催される
「写真が教えてくれたこと」という特別企画展に
参加させていただくことになりました。

ご一緒できるのが光栄すぎる(むしろ恐れ多い)
すてきなフォトグラファー4名の方々と一緒に
EOS R10で撮影した写真を展示いたします

@_hikari_____ 
@nandinyuan 
@norihitomiyaji 
@u_ya021 

【 開催日程 】
キヤノンギャラリー銀座 7/26〜8/13
キヤノンギャラリー大阪 9/20〜10/1

在廊予定日:7/27(水), 30(土), 8/4(木)
※時間未定、14:00以降のほうが確実にいるかと思います
※大阪は在廊できるか未定

実はキヤノンさんは
キャンペーンガールや販売員として
学生時代に長いことお世話になっていたので
個人的にとっても思い入れがあるメーカーさん。

今回このようにご縁をいただけてとてもうれしいです。

たのしみながらたくさん撮るぞ〜📷

#canon #eosR10 #eos #キヤノン
むらさき色の花たち いつかのアリウ むらさき色の花たち

いつかのアリウムとライラック。

@enosnote でお迎えしました💐

.

外では紫陽花が咲きだして
あっという間に5月も終わってしまいそう...

実は暑さにはめっぽう弱く、既にもうバテ気味です。

ますます引きこもりが捗ってしまう💭

#アリウム #ライラック #紫の花
#山本雅則 #福島晋平 #一輪挿し
いちごとミントのソーダ

@sui_kurashi でご紹介中のKazuna Kurataさんの
いちごとミントのジャムを炭酸水で割るだけの
簡単ソーダにハマっています🍓🌱

今日のようにすかっと晴れた日にぴったりの
あまおうの甘さとペパーミントの爽快感がクセになるし
見た目もピンク色のグラデーションが愛らしい🫧

このいちごとミントのジャムは
個人的にとっても気に入っていて
食後なんとなく甘いものが口恋しいときに
ティースプーン一杯なめたりしています...笑

甘いもの欲が満たされるだけでなく
ミントのすっきり感も得られるからおすすめ◎

.

めずらしくかなりF値を開放にして
ピントを曖昧に撮ってみたのだけれど
これはこれでなかなかお気に入りです📷

#いちごとミントのソーダ #いちごとミント
#kazunakurata #季節を楽しむ完熟果物のジャム 
#木村硝子店 #ゴブレット #sui_kuraski
パルフェビジューシトロン

5月のアサコイワヤナギさんは
爽やかなレモンのパフェ🍋

レモンや柑橘をたっぷり使ったパーツはしっかり酸っぱくて
レモンスイーツ好きにはたまらない...!

アールグレイのジェラートやレモンカード、
クリームチーズクリームなどのまろやかで
クリーミーなパーツとの相性が抜群で
永遠に食べ続けたくなってしまうようなお味でした🤤♡

食べ進めていった最後のほうにでてくる
柑橘バジルミントマリネの爽やかさは
ここちよくスッキリと締めてくれて。
 
雨によってどんよりとしてしまった気分を
思いきり吹き飛ばしてくれるような
今の気分にぴったりのパフェだった🍋🍊

ごちそうさまでした〜!

#asakoiwayanagi #アサコイワヤナギ
#パルフェビジューシトロン #レモンパフェ #レモンのパフェ
紅茶クッキーと白茶 香りとやさしい 紅茶クッキーと白茶

香りとやさしい味わいを楽しむ組み合わせ🍵

アールグレイの茶葉を使った紅茶のクッキーは
わたしの定番焼き菓子のひとつです

お茶は、@sui_kurashi でご紹介している
IDLE MOMENTさんの白茶HANAE

ホットもとびきりおいしいけれど
これからの季節は水出しにしても
簡単においしく楽しめるので特におきにいりです

まるでシャインマスカットのような華やかな甘い香りと
やさしい味わいを楽しめるお茶。

ぜひお試しいただきたいです🕊

#紅茶クッキー #HANAE #白茶 #中国茶
#北條潤 #大江憲一 #田中大喜
#idlemoment #sui_kurashi
kiwi crisps

載せ忘れていた、すこし前の写真。

高校時代を過ごしたニュージーランドのホストマザーに
教わったレシピでチョコチップクッキーを作りました

kiwi crisps と呼ばれているクッキーで
コンデンスミルクをたっぷり使うのが特徴。

当時はぱくぱく食べられたはずなのに
今は一枚で満足する甘さです。笑

それでもときどき無性に食べたくなるんだよなぁ💭

今の好みに合わせてもう少し甘さ控えめにして
定番レシピを確立したいなと思います🍪

#kiwicrisps #チョコチップクッキー
#池田大介 #遠藤岳
Recent Post
  • フルーツビネガーの作り方(レシピ動画)|簡単ヘルシーな果物酢をつくろう
  • 濃厚テリーヌショコラの作り方(動画レシピ)|小麦粉不使用で生チョコみたいなチョコレートテリーヌ
  • 濃厚&簡単!究極のバスクチーズケーキの作り方(動画レシピ)|初心者にもおすすめ
  • 究極の固めプリンの作り方(動画レシピ)|喫茶店の味の黄金比
  • いちごのテリーヌ風レアチーズケーキの作り方(動画レシピ)|混ぜて冷やすだけで簡単!断萌えスイーツ
Category
  • おみせ
  • ひと
  • もの
  • レシピ
  • 暮らし
Recommend
  • いぬの読みもの
  • ねこの読みもの
2019–2022  のりまいしらべ